-
IPTV
- INTERNET PROTOCOLを利用した放送。
-
一社提供
- ひとつの番組を単独(一社またはグループ)でスポンサードする提供形態。
-
一本単価
- CM一本出稿するために必要な金額。「料金 ÷CM 本数」で求められる。 CM 本数は秒数単位をそろえる必要がある。
-
インフォマーシャル
- インフォメーションとコマーシャルとを結び付けた合成語。通常のCM よりも長尺であることが多く、多くの情報を盛り込むことが出来る。
-
裏番組
- ある放送局の番組『 A 』に対し、他局で番組『 A 』と同日・同時間に放送されている番組を『 A 』の裏番組という。
-
A単価
- Aタイム一本あたりの出稿に必要な金額。「実施料金 ÷Aタイム本数」。 スポットセ-ルスで用いる指標で、基本的には 15 秒単位の本数で計算される。
-
絵柄
- タイムテーブル上に表記された、スポットCMオンエア予定時間のバランスのこと。
-
HUT
- Households Using Television
ある時間においてテレビにスイッチを入れている世帯の割合をいう。総視聴率 ということもある。
-
エリア内視聴世帯数
- 各放送局の電波エリア内に存在する視聴可能世帯数。
-
帯番組
- 一週間、または数日間にわたって毎日同じ放送局から同じ時刻に放送される番組のこと。ベルト番組ともいう。
-
オフィシャルサプライヤー
- イベントで使用される公式用品(ウェア、ドリンク、時計、車ほか)を独占的に供給する広告主を指す。物品提供をスポンサー料に換算することを VIK( Value in kind )という。
-
オフィシャルスポンサー
- イベント自体の公式協賛を行っている広告主を指す。場内看板や選手のゼッケン、プログラム等が付帯メリットとなることが多く、放送の番組提供社とは切り口が異なるが、兼ねるケースも多い。
-
改案
- 放送局から出されたスポット案(局案)を広告主ニーズを受けて修正する作業。
-
改編
- 放送局が番組編成を改めること。通常、4 月と 10 月に行なわれる。
-
カウキャッチャー
- Cow Catcher
番組開始アナウンス直前に入れるCM をカウキャッチャー( CC )、番組終了アナウンス直後につける CM をヒッチハイク( HH )という。いずれも 提供表示 はつかない。
-
完パケ
- 完全パッケージの略。CMや提供テロップ等を全て入れ込んである編集の必要がない番組。
-
冠提供
- 番組内のCM 枠に加え、『 A 社スペシャル』のように、番組のタイトルに提供社名がアナウンスされたり、露出される提供方式。
-
キー局
- ネットワーク番組の送り出しを行う放送局のこと。通常は東京局を指すケースが多い。
-
基幹地区
- 大都市部を中心としたエリア選定。3 地区の場合は関東・関西・名古屋を指し、 5 地区の場合は北部九州・札幌が加わる。その他、 7 地区、 8 地区というエリア選定もある。
-
逆L
- スポットの取り方の一つで、学生・社会人の帰宅後と休日をメインにしたパターン。 タイムテーブルに表すとアルファベットの「 L 」を反転させた 絵柄 になるため、こう呼ばれる。
-
競合排除
- タイム提供における原則で、提供ゾーン内における同業種
CM の露出を認めないというもの。
-
共視聴
- 家族または、複数人数が同時にテレビを視聴すること。
-
緊急編成
- 突発的で社会的関心の高い大事件が起きた場合、予定していた番組を休止して緊急番組が組まれることがある。この場合、基本的に CM は放送されず、後日その調整を行う。
-
クール
- レギュラー番組 の放送期間の単位。通常 3 カ月( 13 週)を 1 クールという。
-
クロスネット
- 複数の系列から ネット番組 の供給を受けること。国内には 5 つのネットワークがあるが、放送局が 2 3 局しか存在しないローカルエリアで発生する。
-
ゴールデン帯
- 19 時~ 22 時までの 3 時間を指す。 1 日のうちでテレビ 視聴率 の高い時間帯の俗称としても使われる。
-
個人視聴率
- 調査エリア内の何%の人がテレビを視聴しているのかを示す割合。個人全体の 視聴率 のほか、性別・年齢別・職業別などの階層で集計することができる。
-
コの字
- スポットの取り方の一つで、「 逆 L 」に出社・登校前の時間帯を加えたパターン。
-
在局(在局素材)
- CM 素材 、本編素材が放送局に納品・登録されている状態。
-
サス
- Sustaining Program
自主番組。提供社をつけずに、放送局自身が制作費など一切の費用を負担して放送する番組のこと。
-
ザッピング
- テレビを視聴している際、CM になるとチャンネルを変える行為。
-
三冠王
- ある放送局が、ある期間の 全日帯 ・ ゴールデン帯 ・ プライム帯 の 3 つとも平均 視聴率 トップとなることを言う。
-
GRP
- Gross Rating Point
延べ視聴率 または聴取率。期間中に提供した番組、出稿した番組、出稿したスポットの 視聴率 を足しあげたもの。
-
CM考査
- CMが民放連の定める放送基準、関係法令、各局独自の基準に逸脱していないかを放送局が審査をすること。
-
CM素材
- 放送用のCM素材には、 「オンライン用ファイル」、「 XDCAM 」「 P2 カード」のファイルベースメディア、 「 HDCAM 」「 HDCAM/SR 」 「 HDD5 」 のテープメディア がある。
-
CMチャンス
- 番組内に設けられたCM 放送ゾーンのこと。早いほうから順に、 CM チャンス 1 、 CM チャンス 2 と符番される。
-
CMフォーマット
- 番組の構成表で、番組本編や広告主の 提供表示 、 CM の挿入形式を示す。
-
CMポジション
- CM チャンスの中の、特定の CM の放送位置をいう。
-
CMローテーション
- 番組提供各社の広告効果の公平をはかるため、共同提供番組内の CM や 提供表示 の順序を放送回ごとに変えていくこと。
-
CPM
- Cost Per Mill
当該広告をその訴求対象者1,000 名または、 1,000 世帯に伝達するのに必要な広告費のこと。
-
シェア・オブ・ボイス
- ある同一商品カテゴリ間における特定ブランドの広告費シェア、あるいは広告出稿量のシェアのこと。「 SOV 」とも呼ばれる。
-
視聴率
- 地上波、BS 放送、 CS 放送、 CATV などのテレビ放送を、世帯内にある自家用据え置き型テレビにより、放送と同時に視聴している世帯または個人の割合をいう。
-
視聴率号数
- スポットセールス に主に用いられる単位基準で、 1 年を 1 週間を単位に 52 分割し、それぞれに号数を符番したもの。 1 号の定義は、1 月 1 日が含まれる月曜から日曜となる。
-
ジッピング
- VTRにより録画された番組を再生視聴するとき、CM を早送りして飛ばす行為。
-
時点視聴率
- ある CM が OA された時点での毎分視聴率 。その CM が毎分の区分をまたぐときはその平均が取られる。
-
10桁 CM コード
- 広告主が自社の CM 素材 に付ける素材コード。 4 桁の広告主コードと 6 桁の素材コードからなり、これをもとに CM 素材 の指定、放送確認を行う。 10 桁 CM コードが付いていない CM 素材 は放送されない。
-
出稿パターン
- キャンペーン目的や、訴求ターゲットに合わせた CM 枠の取り方の種類。 タイムテーブル 上に表したものを「 絵柄 」という。
-
ステーションブレーク(ステブレ)
- 番組と番組との間に設けられているCM 枠時間。
-
スポットセールス
- 番組と番組の間の CM 枠( ステブレ )を中心に番組内 PT を加え、パッケージでセールスする。エリア、放送局、期間、時間帯、出稿量を自由に選択出来るメリットがある。最小単位は 15 秒。
-
世帯視聴率
- 調査対象エリア内の何%の世帯が特定の放送局にチャンネルを合わせているかを示す数字の割合。
-
全日
- スポットの取り方の一つで、全てのターゲットに訴求できるように全時間帯をカバーしたパターン。
-
全日帯
- 6 時~ 24 時を指す。 1 日の平均 視聴率 により放送局の視聴度合いを比較する際、便宜上この全日帯平均 視聴率 を用いられることが多い。
-
前4 週平均
- スポット発注時に採用した 視聴率号数 の同局・同時間帯の前 4 週の平均 視聴率 のこと。
-
ターゲット含有率
- 世帯視聴率 に対する ターゲット視聴率 の比率を言う。
-
ターゲット視聴率
- ターゲット階層の 個人視聴率 。
-
タイムテーブル
- テレビ番組表のことで、番組タイトル、放送時間等が書き込まれている一覧表。
-
タイムランク
- 広告効果・テレビ視聴状況をもとに曜日・時間帯別に大別した放送電波料のランク。タイムランクによってその時間における放送の正規料金が決 まる。
-
単価契約
- テレビタイムの契約形式で、放送回数分で計算する契約。
-
単発番組(特番)
- 1回または同一タイトルで数回放送され、完結する番組。
-
TRP
- Target Rating Point
ターゲット視聴率 の総和。
-
提供クレジット(提供表示)
- その番組をスポンサードする企業(または団体)名を、放送局のサービスとして、アナウンスコメントやロゴの表示をもって紹介するもの。
-
テレコ
- 1 日おきや隔週で同一番組を放送、または提供すること(CM素材指定も同様)。
-
東阪名
- 関東・関西・名古屋の三大 放送エリア 、放送局のこと。
-
独立局
- 民放テレビのうちネットワークを組まずに独自に編成等を行なっている放送局。
-
土日タテ
- 各放送局の土曜日、日曜日の放送開始から18 時までの番組、またはその時間帯ゾーン。
-
ネット番組
- キー局 を中心に複数のネットワーク系列局で放送される番組で、通常同一時間で放送されることが多いが、異なった時間で放送される場合もある。
-
年末年始特別編成
- 1月 1 日をはさむ前後約 2 週間の計 4 週間程度に渡る特別番組編成期間。
-
のぼりネット
- 東阪名 以外のローカル局が制作発局となり東京局をネットする番組。
-
ノンプライム
- 全日帯 から プライム帯 を除いたゾーン。 6 時~ 19 時と 23 時~ 24 時の時間帯を指す。
-
%コスト(パーコスト)
- GRP 1 あたりのコスト。「実施料金 ÷ GRP 」で計算される。
-
箱番組
- 週に1 回、同じ曜日・同じ時間に放送される番組。
-
パブリシティ
- 番組やコーナー内でスポンサーの商品、サービスを紹介すること。
-
番宣
- 番組宣伝。放送局自ら、スポット広告や印刷媒体など様々な方法を使って番組のPR をすること。
-
番販
- 番組販売の略。既存番組について放送権所有者が他の放送局等に販売すること。
-
PM
- People Meter
世帯視聴率 と 個人視聴率 を同時に調査する機械。 2017 年 1 月現在、関東・関西・名古屋地区でのみ PM による調査が行われている。
-
PT
- Participating announcement
1. 提供クレジット のつかない番組内 CM (タイム扱いの PT)
2.番組提供はしないが、番組時間内にオンエアされる CM (スポット扱い)の PT
-
PUT
- Persons Using Television
その時間にテレビを視聴していた(つけていた)人の割合。性別・年齢別・職業別などの階層で集計する。
-
プライム帯
- 19 時~ 23 時までの 4 時間を指す。 1 日の放送時間を通じて最も 視聴率 が高く、 放送料金 のタイムランク も最高の A タイムである。
-
フリークエンシー
- Frequency 平均到達回数
-
ベルト
- 月-金、または、月-日というように、連続的に同一番組を放送、または提供すること。
-
放送エリア
- 各放送局が放送免許を与えられているエリアのことをいう。日本には全部で 32 の放送エリアがある。
-
放送確認書
- 契約していたCM や番組が放送されたことを証明する書類。
-
毎分視聴率
- 世帯、または 個人視聴率 を 1 分単位で算出したもの。ビデオリサーチ社が発表している 視聴率 データの最小単位。
-
ミニ枠
- ゴールデンタイムのレギュラー54 分番組終了後などに設けられているごく短い番組。基本的には 一社提供 であり、企業広告的な位置付けで活用されることが多い。
-
ヨの字
- スポットの取り方の一つで、「 コの字 」に昼休みの視聴時間帯を加えたパターン。
-
4K/8K
- フルHD (ハイビジョン)の次世代として期待されている高精細放送。画素数(たて × よこ)が、フル HD は 1920×1080 4K が 3840×2160 8K が 7680×4320
-
リーチ
- Reach 到達率
-
レギュラー番組
- 通常6 カ月以上、毎日または毎週、同一時間に同一タイトルで放送される番組のこと。
-
ローカル番組
- 全国ネットで放送される番組を全国 ネット番組 というのに対し、ある特定のエリアのみで放送される番組のこと。